まったり暮らしの備忘録

~ブログ【はぴるっく!×サクラ咲く道】裏話&日々の気づきを言葉に~

暮らし

ブログをサボってお庭造り:10年計画

今週のお題「サボりたいこと」 月火と2日間、ココの更新をサボってしまいました( ;∀;) お題は「サボりたいこと」になってますが。決してサボりたかったわけではなく(^^;) GW中に終わらなかったお庭造りをずっとしていました。 毎年少しずつ手を入れていて。 …

魔女の木

庭のエルダーツリーが、今年ようやく花をつけました。 今の家にお引越ししてすぐに、園芸店で見つけたエルダーツリーの苗木。 どこに植えるべきか悩んで、しばらく鉢植えにしてたんですけど。 どうも根づまりしてるっぽくて、とりあえず目隠しにしたい場所に…

緑あふれる街

今週のお題「好きな街」 お隣さんから株分けしていただいたジャーマンアイリスが、今年ようやく咲きました(#^^#) お隣さんはプランターに植えてたんですけど、根づまりするくらい増えすぎたから、と。 「ぜひもらってほしい」と言われて。 ちょうど庭の一角…

もはや楽譜を見ていなかった

次女がキーボードで両手弾きの練習をしていると、ココでも書きましたが。 sakura-road-blog.hateblo.jp 最近は、あいみょんの『ハルノヒ』を練習していたんです。 ちょっと前まで『Lemon』を練習してたはず?もしかして、弾きこなすのをあきらめたのかな、と…

満開のキモッコウバラ

わが家のキモッコウバラ キモッコウバラが、今満開です。 前に撮影したのが4/8。 キモッコウバラのつぼみ 2週間くらいしか経っていませんが、あっという間でした。 このキモッコウバラ、伸びすぎた枝を切ったり、縄でまとめておいたり。たまに誘引したり。 …

好きこそものの上手なれ

次女のピアノもそうですが。 長女のダンスも、この言葉が当てはまるなぁって思ってます。 最初に「スゴイな」って思ったのは、数年前に流行った『U.S.A.』 学校でこの曲を踊ることになって。DVDを見ながら何回も練習して、踊れるようになっていました。 その…

ピアノの楽譜

ウチの娘たち、ピアノは習ってないんですが。ミニキーボードは家にあって。好きな曲を好きな時に好きに弾いています。 同じものが2台あります。 上の子が買ってすぐに、頑張って両手弾きをマスターしていたのを見ていた次女。 「わたし無理ー」って言ってた…

ピンクムーン

2022年4月17日のピンクムーン 今日はとってもキレイな満月が見られました(#^^#) が…キレイに取れなくて残念( ;∀;) 今回も長女が「すっごいキレイな満月だよ~!」と、教えてくれまして。 ダンナが「スーパームーンじゃないか?」と。 結局はスーパームーンは…

今年の桜

週末にお花見に行きました。 天気も良くて。青空と桜のピンクの対比がとてもキレイでした(#^^#) 近くに、100本くらいの桜並木があるんです。そこに行きました。 大きめの公園があるので、そこでお弁当を食べる予定にしてたんですが。 …イベントが開催されて…

1週間のふり返りと今週の目標

手帳にブログ作業を書いてく習慣は、今も続いています。 先週(3/28~4/3)の目標は 毎朝の洗濯の時に、拭き掃除する(掃除が終わるまで、PCの前には座らない) ブログ作業時間を減らして、毎日お散歩(120分) 新規公開:3記事 でした。 それぞれの結果は …

毎日拭き掃除習慣

今週は、お掃除をがんばっています。 どうも放っておくと拭き掃除をサボりがちなので(+_+) 「これではイカ~ン!」と思いまして。 何が原因なのか?を考えた時に 私は朝夜Tweetするのが習慣になってるんですけれど。 朝TweetするためにPC前に座ると、そこか…

プルーンの木 ~私の剪定のお師匠さん~

庭のプルーンの木が、今満開です。 毎年今の時期には、この木でお花見しています(≧▽≦) こんな可愛い花が咲くなんて知らなかったプルーンの木。 今の場所に引っ越してくる前から植えられていました。 もう樹齢…何年なんだろう? 10年以上経っていることは確か…

スプリングコート

少し前まで、暑いくらいにあったかかったのに。 今週は、またずいぶんと寒かったですね(+_+) 寒すぎて、お腹が痛くなってしまって…コタツつけました。。 ようやくまた暖かくなってきそうですが。まだまだ朝早くは寒くて。 こういう季節は、着る服に困ります…

麻雀は頭が良くなるらしい

春分の日を含めたこの三連休は、家族で2日連続麻雀してました。 特に次女がハマってるんです…麻雀。逆に長女はあまりやりたがらない。 なのに、長女は強いです(どゆこと) 二人とも麻雀の役をよく覚えていて。「子どもの記憶力ってすごいな…スポンジみたい…

ブログ専用手帳

私は手帳は毎年、「高橋手帳」さんのを愛用していました。 sakura-road-blog.hateblo.jp 月ごとのインデックスが見やすく。 ちょっと厚めでかさばるんですが、後ろのメモ欄もブログネタや栽培計画を書くのにちょうど良くて。 ずっと使っています。 ですが、…

次女のこと

次女はどちらかといえば、おとなしい方です。 長女と違って、あまり自己主張することもなく。 私に似てる(;^ω^) そんな彼女。今のクラスはどうもなじめなかったみたいで。(去年のクラスが良かった…って最初ずっと言ってました) あまり話が合う子もいないら…

バラの芽吹き

庭のあちこちに植えてあるバラが、少しずつ芽吹き始めました。 もう春が近いんですね(#^^#) 写真は、駐車場脇に植えている【ラヴェンダー・ドリーム】という品種です。 紫がかった小花が枝をおおいつくすように咲いてくれます。 お気に入りのバラです。 消毒…

ブロッコリーが豊作でした

去年植えつけしたブロッコリーが食べ頃です(#^^#) いっぱいとれました。 12月頃は、まだこんなだったんですが↓ 今は周りの葉っぱはほとんどなくなってて。中央の花蕾だけになってます。 中央を収穫しても、しばらくは側面から小さいのが出てくるので。二度も…

緑内障 視野検査

私は「緑内障」だと診断されてますので。経過観察のために3ヶ月ごとの診察と、年1回視野検査をしています。 前回から、眼圧が少し高めなのが良くないのですが。視野検査の結果は、「横ばい」だったので。現状を維持できてる、という結果になりました。 今は…

雛飾り

節分を過ぎたら、お雛様を出すことにしています。そして3月4日の午前中にしまう。 それが毎年の恒例行事になっています。 今年も出しました。 どちらも、娘たちが生まれた年に買ったもの。この写真では見えませんが、隣に二人分の羽子板も飾っています。 雛…

節分・恵方巻

節分の日の夕食って、何にするか困ったりしませんか? 恵方巻って、大きいのが多くて。でも切ったらダメだっていうし。 とはいえ、あれを1本全部っていうのは、ちょっと無理かなぁ…と。 だから「恵方巻、恵方巻~」と騒ぐ子どもたちに、手巻き寿司にしてごま…

My Favorite Roses

本ブログ【はぴるっく!×サクラ咲く道】の方で記事を公開しました。 sakura-road.blog バラを育ててる、って言うと バラを育てるなんて優雅ね~ 消毒したりお世話が大変じゃない? 広いスペースが必要でしょう? 等々…言われることもあって。 全然そんなこと…

もう何年も愛用している手帳

今週のお題「手帳」 私がここ何年も愛用しているのは、「高橋手帳」さんの手帳です。 1月始まりなので、11月頃に購入しています。 それまでは、100均のだったり、書店で目についたものだったり。あれこれ試してみていたんですが。 どれもカバンに入る大きさ…

学級閉鎖

子どもが通っている学校で、学級閉鎖が出始めました。。 いきなりメールでの通達だから、働いてるとやり繰りが大変(+_+) それに濃厚接触者としてPCR検査すると、兄弟姉妹は登校できないから。それで何日も休む人も、あちこちいます。 子どもたちのクラスでも…

今年も行事はないのかな

もうずっとコロナで、学校の行事を始め地域の催し事なども、多くが中止となっています。 二学期終わり頃には、コロナの感染者が少なくなっていて。県内で0の日も多かったので。久しぶりに学校の参観もありました。 けれど最近ではオミクロン株による感染者急…

還付金申告

この三連休は、医療費控除と住宅ローン控除の還付金申告の書類を作成していました。 いつも1月に入ったら書類を作成する流れにしています。 3月に入ったら、確定申告をする人が多いので、税務署窓口が混むので。早めに申告することにしています。 それに1月…

鏡開きの想い出

1月11日は鏡開きなのは知ってたんですが。そのお餅をお汁粉に入れて食べるのは、知りませんでした。 知らなくても、毎年お汁粉は作っていたんですけど(^^;) いつも作るレシピはこちらで紹介してます↓ sakura-road.blog 小豆から作るので、甘さが自分好みにで…

初夢

1月1日の夜から1月2日朝にかけて見る夢を、初夢と言うそうですね。そして見た夢で、一年の吉凶を占うのだとか。 なので毎年、見た夢をお互い報告するのが恒例となっています。 私自身は見ない(覚えていない)ことが多いのですが。たまにはっきりと覚えてい…

ゲームと勉強

うちは私も主人もゲームをします。 だから家にはかなりの数のゲームソフトや攻略本が置いてあります。 少し前から、子どもたちがそれらのゲームソフトの説明書や攻略本を読むようになりました。 そしていくつかのソフトをプレイしたがったので、まったくゲー…

ファミリークローゼット

マイホームを建てる時に一番力を入れたのが、洗濯動線です。 脱衣⇒洗濯⇒干す⇒取り込む⇒しまう この動線が2階で完結するように、サニタリースペースを2階に持っていったのは以前の記事にも書きましたが sakura-road-blog.hateblo.jp 洋服をしまう動線も、簡単…