まったり暮らしの備忘録

~ブログ【はぴるっく!×サクラ咲く道】裏話&日々の気づきを言葉に~

ゲームと勉強

うちは私も主人もゲームをします。

だから家にはかなりの数のゲームソフトや攻略本が置いてあります。

 

少し前から、子どもたちがそれらのゲームソフトの説明書や攻略本を読むようになりました。

そしていくつかのソフトをプレイしたがったので、まったくゲームをやらせないでいるのもよくないかなと思って。
やるべきことを終わらせたら、という条件付で許可しました。

 

昔のソフトばかりなので、周りのお友達と話は合わないんですが。
それでも「ゲームをしてる」というだけで満足みたいです。

 

多分、うちが男の子だったら、また話は違っていたんだろうなって思います。

子どものコミュニティは「同じものに興味がある」で構成されていますが。
男の子の場合は特に「同じゲームをプレイしている」ということで仲良くなる場合が多いようなので。

 

女の子の場合は、そこまでゲームが中心の友だち関係は多くないみたい(少なくとも娘たちの周りでは)。

だから古いゲームでも満足らしいです。

 

夏休みに上の子がハマっていたのは、私が昔プレイしていた『スターオーシャン セカンドストーリー』。

今は『オーディンスフィア』をプレイしています。

 

夏休み後半にゲームに夢中になってしまって。
課題の解き直しが充分にできませんでした。

だから今回は、解き直しも含めて細かく計画を立ててます。

やるべきことが終わったら、好きなことをしていいルールは変わりません。

 

今日はやる予定の課題がフルで入っていたため、前回通りのペースなら4時間くらいかかっていたはずなんですが。
ものすごい集中力で、2時間程度で終わらせていました。

しかも集中していたので、間違いも少なかったんです。

 

…いつもこうだったら楽なのに(^^;)

 

上の子は、キリがいいところでスパっと止められるので。
それもあって、本人のやりたいようにやらせています。

下の子は見てるだけでも楽しいみたいで。
特に不満はないようです。

見ながら口出しはしまくってますが(;'∀')

 

ゲームが終わったら二人とも絵を描いたり本を読んだり裁縫したり。
特にゲームだけに執着してはいないので、安心して好きなようにさせています。

 

勉強は大切だけど、そればかりでは息がつまりますし。
なるべく本人のやりたいようにやらせたいです。