まったり暮らしの備忘録

~ブログ【はぴるっく!×サクラ咲く道】裏話&日々の気づきを言葉に~

ブログアフィリエイトとステルスマーケティング規制

ブログアフィリエイトとステルスマーケティング規制


2023年10月から、ステルスマーケティング規制が強化されるとのことで。
対応することになりました。

幸い利用しているAffingerというテーマ内で対応してくれていたので。
ありがたく活用させていただきました。

 

かなり前に、某巨大女性向け掲示板を利用していた時。

ステマやめて」「それステマじゃない?」

みたいな投稿を見かけたことがありました。

 

その時は、「ステマって何?」って状態で。
何も知らなかったんですけれど。

今は知っています。

 

 

ステルスマーケティングとは、宣伝・広告であることを隠して商品やサービスを宣伝する行為のこと

有名人が宣伝目的で提供された商品を、そうと知らせずにSNSなどで紹介する行為も、このステルスマーケティングにあたると知りました。

 

有名人に使ってもらって紹介してもらえば、宣伝効果が高いのは当たり前。

ただそれも、本人が使ってみて「良かった」と思って紹介しているならともかく
最初に宣伝ありきなのは、どうかなぁ・・・と思っていました。

 

ましてや、使ったこともない商品を「良いもの」として紹介するのは、NGだよなと。。

 

そこを規制する意味での、今回の規制強化は賛成です。

 

ただ、もちろん本人が実際に使ってみて「これは良いものだから紹介したい」と思ったものまで、一括りにされるのは迷惑だなぁと思っています。

 

 

私はアフィリエイトプログラムに参加しています。

このはてなブログでは、楽天アフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
その他の広告については、はてなさんの管轄になります。

 

ブログで紹介した商品を購入してもらうと、(購入代金の)数パーセントの紹介料をいただけます。

 

元々、子どもたちの学力向上のために選んだ教材だったり、自分が必要だと思った商品ばかりなので。

もちろん全部自腹で購入しています。

 

その中から、「これは買って良かったな」って思えるものを紹介しています。

 

紹介料をいただけたということは、紹介した商品が「良さそう」だと思ってもらえた証。

だからすごく嬉しい。

 

でも逆に、下手に何でもは紹介できないな、というプレッシャーもあります。

 

 

アフィリエイト」「宣伝」「広告」ってだけで、

なんかイヤだな・お金目的だな

って思ってしまう人もいるかもしれません。

 

でもそれだけじゃない、と知ってほしい。

 

宣伝ありきじゃない

そんなブログだって、世の中にはたくさんあります。

 

書かれている内容は、本心からなのか

紹介されている商品は、本当に良いものなのか

 

いったん立ち止まって考える賢さを、子どもたちに身につけてほしい。

 

誰か有名な人が紹介しているからと、思考停止な選択はしてほしくない

 

そう思っています。