まったり暮らしの備忘録

~ブログ【はぴるっく!×サクラ咲く道】裏話&日々の気づきを言葉に~

プレゼンやブログで大事なコト

プレゼンやブログで大事なコト

 

気になる記事を見つけました。

三流は、いきなり頭が真っ白になり、二流は、いきなり説明しはじめ、一流は、いきなり何をする? (msn.com)

 

プレゼンの話なんですが、ブログにも通じる内容だな、と。

 

「聞き手に興味を持ってもらう」ためには、最初の1,2分のトークがとても大事。

 

ブログもそう。

最初のリード文が大事だと、よく言われています。

リード文で興味を持ってもらえたら、記事本文まで読んでもらえる。

 

逆にリード文がおもしろくなければ、すぐに離れてしまう。
せっかく来てもらえたのに、チャンスを無駄にしてしまう。

 

だからリード文には一番力を入れましょう、と。

 

 

この【まったり暮らしの備忘録】は、書きたいことを書いているだけですが

ブログ【はぴるっく!×サクラ咲く道】の方は、かなり構成にも力を入れています。

もちろん文章も。

 

興味を持ってもらえるように、読みやすいように、わかりやすいように。

何度も文章に手を入れています。

 

だからこの記事の

聞いてもらう態勢を作るには、人間の「快楽原則」にアプローチする

ここの辺りとか、とっても参考になりました。

 

 

プレゼンといえば、学校のスライドを使った発表もそう。
(学校だけではないですが)

 

子どもたちにも、スライドを作るときには

  • 最初の”つかみ”が大事
  • 結論を最初に述べる
  • スライドの文章は最低限にする
  • 図やイラストなどの視覚的インパクトが重要

と、伝えています。

 

特に「これはちょっと・・・」って思うのが、スライドに文字だけズラズラ~と表示されているもの!

活字中毒なわたしでも、スライドの長文は読む気になれません・・・(^^;)

 

「いやその文字のとこ全部、口頭で説明するとこ・・・」

って思ってしまう。。

内容はいいのに、もったいないな、って。

 

もちろん最初から完璧にできる人なんているはずないけど

気をつけるだけで、ずいぶん違ってくるはず。

 

子どもたちにも読んでほしい記事だな、って思いました。